花遍路
hanahenro.exblog.jp
2005年6月から四国八十八ヶ所お遍路ウォークを始めて、只今奮闘中です!!かねてよりお遍路するならウォークでと思っていたのが、現実となり感激です♪お遍路旅をした色々な思い出を花遍路ブログに残していきます。よろしくネ!

お 遍 路 目 次

以前のお遍路日記・お寺の画像は、ここからもご覧になれます。

発心の道場 徳島県
(2005.6/11~10/8迄)


修業の道場 高知県
(2005.10/9~2006.6/10)


菩提の道場 愛媛県
(2006.6/10~現在進行中)


涅槃の道場 香川県
(現在進行中)




<< 第39番 延光寺 最新の記事 お遍路日程6/9~6/11 >> ▼ページ下へ

四国八十八カ所お遍路旅日記

by 88junrei
since 2005 08.30

マイブログバナーです。

オンラインアルバム

人気ブログランキング参加中
記事が気に入って頂けたら↓バナーをクリックしてくださいね♪
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ひとこと日記
☆Last Updated
2007.7.18(Wed)
大型の台風4号による被害とまたその上大震災にみまわれて本当に大変なことになっています。
自然の猛威はこわいことでございます。心よりお見舞い申し上げます。
お遍路日記は、「高野山お礼参り」の記事を作成中ですが、今回「その2」として「六本杉峠~矢立茶屋まで」をUpしました。
「高野山お礼参り」の記事「その1」と併せてよろしくお願いします。
高野山お礼参りの日程表をUpしました!
このたび西国巡礼ウォークに参加させていただくことになり、第1回目を6月にいってまいりました。日記にてご報告いたします。
四国巡礼が終わってしまいましたがブログの方はまだまだおわりません!
引き続き高野山奥の院への巡礼と残りの旅日記もがんばってUPしたいと思っていますので、よろしくお願いします。
四国八十八ヶ所霊場を無事巡拝させていただきましたお礼参りを、5月19日~20日にかけて慈尊院から町石道を経て高野山奥の院へ行ってまいりました。丸2年間をかけて無事満願させていただきましたこと、心より感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
これからがんばってUPをしていきますので、応援よろしくお願いします

↓カテゴリーの歩き方↓

只今、区切り打ち進行中です。
上から順番に下に行くほど最新の記事にリンクされています。

●お遍路目次●
今まで歩いたすべてのお遍路記事に順次リンク
■マーク
各お遍路の日程・行程
◆マーク
各お遍路旅日記
(無印)
お参りしたお寺の画像
カテゴリ
全体
日記
あらぎ島の四季
●お遍路目次●
お遍路のきっかけ
お遍路の準備
■第1回お遍路日程6/11~6/12
◆お遍路(6/11)1日目
第一番霊山寺
第二番極楽寺
第三番金泉寺
第四番大日寺
第五番地蔵寺
第六番安楽寺
第七番十楽寺
◆お遍路(6/12)2日目
第八番熊谷寺
第九番法輪寺
第十番切幡寺
第十一番藤井寺
■第2回お遍路日程7/2~7/3
◆お遍路(7/2)1日目
第十二番焼山寺
一本杉庵
◆お遍路(7/3)2日目
第十三番大日寺
第十四番常楽寺
第十五番国分寺
■第3回お遍路日程8/6~8/7
◆お遍路(8/6)1日目
第十六番観音寺
第十七番井戸寺
◆お遍路(8/7)2日目
第十八番恩山寺
第十九番立江寺
■第4回お遍路日程9/3~9/4
◆お遍路(9/3)1日目
第二十番鶴林寺
第二十一番太龍寺
◆お遍路(9/4)2日目
第二十二番平等寺
■第5回お遍路日程10/8~10/10
◆お遍路(10/8)1日目
第二十三番薬王寺
◆お遍路(10/9)2日目
鯖大師
◆お遍路(10/10)3日目
■第6回お遍路日程11/11~11/13
◆お遍路(11/12)1日目
東洋大師
佛海庵
◆お遍路(11/13)2日目
第二十四番最御崎寺
第二十五番津照寺
第二十六番金剛頂寺
■第7回お遍路日程12/16~12/18
◆お遍路(12/17)2日目
◆お遍路(12/18)3日目
第二十七番神峯寺
■第8回お遍路日程1/7~1/9
◆お遍路(1/7)1日目
◆お遍路(1/8)2日目
第二十八番大日寺
第二十九番国分寺
◆お遍路(1/9)3日目
第三十番善楽寺
第三十一番竹林寺
第三十二番禅師峰寺
■第9回お遍路日程2/4~2/5
◆お遍路(2/4)1日目前半
第三十三番雪渓寺
第三十四番種間寺
第三十五番清滝寺
◆お遍路(2/4)1日目後半
◆お遍路(2/5)2日目
第三十六番青龍寺
■第10回お遍路日程3/24~3/26
◆お遍路(3/25)1日目前半
大善寺
◆お遍路(3/25)1日目後半
◆お遍路(3/26)2日目前半
◆お遍路(3/26)2日目後半
第三十七番岩本寺
■第11回お遍路日程4/14~4/16
◆お遍路(4/15)1日目
◆お遍路(4/16)2日目前半
◆お遍路(4/16)2日目後半
■第12回お遍路日程5/2~5/5
◆お遍路(5/3)1日目前半
◆お遍路(5/3)1日目後半
◆お遍路(5/4)2日目前半
◆お遍路(5/4)2日目後半
第三十八番金剛福寺
◆お遍路(5/5)3日目
■第13回お遍路日程6/9~6/11
◆お遍路(6/10)1日目前半
第三十九番延光寺
◆お遍路(6/10)1日目後半
◆お遍路(6/11)2日目
第四十番観自在寺
■第14回お遍路日程7/14~7/17
◆お遍路(7/15)1日目前半
◆お遍路(7/15)1日目後半
◆お遍路(7/16)2日目前半
◆お遍路(7/16)2日目後半
龍光院
◆お遍路(7/17)3日目前半
第四十一番龍光寺
◆お遍路(7/17)3日目後半
第四十二番仏木寺
■第15回お遍路日程8/11~8/14
◆お遍路(8/12)1日目前半
◆お遍路(8/12)1日目後半
第四十三番明石寺
◆お遍路(8/13)2日目前半
番外霊場 十夜ヶ橋
◆お遍路(8/13)2日目後半
内子座
◆お遍路(8/14)3日目
■第18回お遍路日程11/2~11/5
◆お遍路(11/3)1日目前半
番外十一番 生木地蔵
◆横峰寺峠越え遍路道
第六十番横峰寺
◆横峰寺から香園寺奥の院へ
◆香園寺奥の院から香園寺へ
第六十一番香園寺
◆お遍路(11/4)2日目前半
第六十二番宝寿寺
第六十三番吉祥寺
第六十四番前神寺
◆お遍路(11/4)2日目後半
◆お遍路(11/5)3日目前半
別格二十霊場 第十二番延命寺
◆お遍路(11/5)3日目後半
■第19回遍路日程12/15~12/17
◆お遍路(12/16)1日目前半
第六十五番三角寺
■第23回遍路日程4/21~4/22
◆お遍路('07 4/21)1日目前半
◆お遍路('07 4/21)1日目後半
四国八十八ヶ所奥の院 與田寺
◆お遍路('07 4/22)2日目前半
番外東海寺
◆お遍路('07 4/22)2日目後半
■第24回遍路日程5/19~5/20
◆お遍路('07 5/19)1日目前半
◆お遍路('07 5/19)1日目後半
未分類
タグ
(110)
(110)
(39)
(34)
(31)
(5)
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所
ウォーク第1日目 6/10(土) 曇 
ウォーク第1日目 6/10 
宿毛市内 『レストラン一風』( 朝食弁当)バス移動---三原村---三原村農業構造改善センター→第39番延光寺→延光寺近郊(昼食弁当)→宿毛市内→松尾峠(県境)→愛南町役場一本松支所前---バスにて移動  宿毛市内 『国民宿舎 椰子』 宿泊

歩行距離 24.69km 歩行数 44,891歩 消費カロリー883kcal
脂肪燃焼量59.2g 歩行終了時刻 16:53
 
注1:)万歩計:オムロンヘルスカウンタHJ-113使用(表示カロリー、脂肪燃焼は、個人の年齢、性別によって差が見られる。補正係数がある)

-夜行にて出発 (6/9 金)-

今回のお遍路も夜行バスでの出発となります。
実は、昨日携帯電話に友からの意外な連絡が入りました。その内容は「私、いろいろあってお遍路に出る日程に無理が生じてきたので、取り敢えず3回分のお遍路をお休みして、再度秋にまた考えるわ・・・」と、いう内容のお話でした。この彼女は、第1回お遍路旅の集合場所に行く途中の信号でお互い声を始めて掛けあって、そして偶然にもバスの座席が隣り合わせの同席に組まれていたという不思議な縁の友です。その彼女がしばらくお休みすると云うのです。
この長丁場のお遍路に毎回参加できるということは、自分の都合は勿論ですが、そればかりではないのです。廻りの諸般の都合もいろいろでてきますので、時には無理な時もあります。
彼女には、「仕方がないわ!無理をしないで・・・」と、でも、また秋にはぜひ一緒にお遍路旅をしましょうと願う気持とがあります。
他のみんなも「彼女どうしたの~?」と・・・「ぜひ、また続けて来る様に伝えて~・・」と伝言されました。「みんなで待っていますョ~」。。。

そう言う訳で一人ちょっぴり寂しく、二人分の席を独り占めにして(本来ならバスのトランクへ入れる荷物を、席に置きました)夜行の出発となりました。

-ウォーク第1日目 三原村から蛍湖へ-(6/10 土) 曇-

夜行バスでは、座席を独り占めにしてきたのにあまりよく眠れなかった感じです。でも、知らなかった時間があるので、少しは眠ったようです。
家の車や電車では、よく眠るので家人に叱られるくらいなのに、なぜか、この夜行バスでは眠ることが難しいです!
朝、途中の道の駅で洗顔などを終えて再びバスに乗り、朝食は『レストラン一風』の店内でお弁当をいただきました。
私はこのお遍路旅では、朝の食事から出されている物殆ど残さずたっぷりいただいてしまいます!去年の暑い夏のお昼は別として、食欲旺盛なので~す。ダイエットは無理です・・(トホホホ。。。) 初めての頃は少し期待していたのですが・・・

いよいよ、今回のウォークの出発です!
前回ゴール地点の「三原村農業構造改善センター」からです。
いつもの様にストッレチ体操からです。
心配されるお天気は、天気予報で聞いたより実際の空模様は、すこし危うい感じでした。
雨具を用意してあるくのかどうか?迷うところですが、天気予報を信じて雨具を持たずに歩くことにしました!

↓宿毛市内レストランで朝食弁当6/10 7:26 ↓三原村農・構造改善センターにて 6/10 8:21
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_004340.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_233882.jpg
↓ウォーク出発まもなく~6/10 8:34      ↓高知県道21号を。。。6/10 8:42
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_0253696.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23394361.jpg
↓高知県三原村。。。6/11 8:47         ↓へんろ小屋第15号 6/10 8:49
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_0264449.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_027257.jpg

ふっ!と気が付くと初老のご夫妻が車を降りて来られて何をされるのかなぁ~と見ていたら、私達の遍路隊を撮影しはじめられました。”パチリ!、パチリ!”その内二人でカメラを交換しながら・・・、また、♪”パチリ!、パチリ!”その光景がとても微笑ましく私には見えました・・・きっと、二人で同じ趣味を楽しまれているのでしょうね~♪

きれいな丘がありました~♪
5月のお遍路の時に、この道路をバスで通過しました。ちょうど帰る途中の時で、頂上から裾のにかけてたくさんの鯉のぼりを泳がせていました。バスの中だったので、写真に収められなくてくやしい思いをその時したのを思い出しました!

↓老夫婦の撮影隊 6/10 8:49         ↓5月の時この丘に鯉のぼりが!6/10 8:52
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23473753.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23481616.jpg
↓三原村 清水川 6/10 9:01         ↓宿毛市   6/10 9:07
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23485341.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23491425.jpg

また、三原小学生の「川へのポスター」をみかけました♪前回のお遍路でも同様なポスターがありました。中筋川は四万十川の源流のひとつになります。子供達のポスターのようにみんなで清流をいつまでも大切にしていきたいですね♪

↓三原小学生のポスター 6/10 9:08
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23494628.jpg

▲topへ▼下へ

-中筋川ダム(蛍湖)於-

↓梅ノ木トンネル 6/10 9:13           ↓中筋川ダム(蛍湖) 6/10 9:16
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_16527.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_162569.jpg
↓橋のたもとにご夫妻が・・・6/10 9:18
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_165946.jpg”トンネルを出るとそこはダムっだった!”・・・です~。
ダムの上を渡り終えて左に折れ中筋川ダム公園に向かうたもとで、先ほどの撮影隊のご夫妻がマイカーで先回りをして私達を待ち受けていました!


↓トンネルを出るとダムだった~!(中筋川ダム) 6/10 9:18
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_184136.jpg

↓中筋川ダム公園 6/10 9:23         ↓ダム公園に到着 6/10 9:23
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_1351886.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_1355018.jpg
↓ダム公園にて休憩 6/10 9:24
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_1372850.jpg中筋川ダム公園で休憩をとりました。トイレは勿論、背中のリュックをおろす人、水分補給をする人、おやつのお菓子を交換しながら食べる人、それぞれが思い思いにしばしの間、休憩です!
心配していた空模様は、うっとうしいですがどうやら大丈夫そうです。これが一番助かります♪


↓周辺案内図 6/10 9:23

第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_1363570.jpg

↓いざ!出発です。。。6/10 9:38
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_22412524.jpg休憩を終えて再び遍路は続きま~す。。。気の早い人達というか、早くにダム公園に到着していた人達は、もう充分休憩をしているので、出発を待ちかねた感じでもうダムの端の方へ進んでいます!
私は写真など撮ったりしてウロウロした後に、やっぱりトイレへーと行ったりしたので出発が少々出遅れました!

↓山の中腹を遍路行列が進みます~。。。 6/10 9:39
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_22441995.jpg
↓山から下っていくお遍路。。。6/10 9:46   ↓川沿いまで下ってきました。。。6/10 9:48
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_22445198.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_22451285.jpg
▲topへ▼下へ

-第39番札所 延光寺に向けて。。。-

蛍湖から上駄馬まで下ってきて、青々とした田園を横手に見ながらのお遍路だったり、また、民家の前では、車と行き交う時に車も一時立ち往生状態になるほどの狭い道路での遍路もあります。

↓青々と成長した稲の田圃 4/10 10:13    ↓狭い道路で立ち往生 6/10 10:16
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23165279.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23171524.jpg
↓お坊さんの姿が絵になります~6/10 10:19 ↓紫陽花の季節ですね~6/10 10:22
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23175582.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23182153.jpg

花と遍路。。。です♪ 

梅雨にはやはり紫陽花の花がよくにあいますね~♪
ほかにも、民家の庭先や畑や田圃の側にいろんな花がきれいに咲いていて、お遍路ウォークを和ませてくれます。
宿毛市平田では、「土佐くろしお鉄道宿毛線」が通過しており、その付近にオクラ畑が広々とありました。
また、その近くで「たばこ」も栽培されていました。「たばこ畑」といえば、お遍路ウォークの最初の頃の徳島県を思い出します!あの頃も「たばこ畑」がいっぱいありました・・・
↓紫陽花の花が。。。6/10 10:22        ↓赤いトランペットの花が。。。6/10 10:24
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23185397.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23191198.jpg
↓オクラ畑が。。。6/10 10:27          ↓たばこ畑が。。。6/10 10:29
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23193325.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_231949100.jpg
↓黄色の花?が。。。6/10 10:32        ↓白い百合の花が。。。6/10 10:37
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23233295.jpg 第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23254712.jpg

↓花菖蒲畑を横切る遍路さん♪ 4/10 10:39
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23425550.jpg

▲topへ▼下へ

-『修行の道場』 最終のお寺39番延光寺へ- 

土佐の国 高知県 『修行の道場』 と云われているお遍路(24番札所最御崎寺~39番札所延光寺まで)の最終札所延光寺がもうすぐです。
『修行の道場』・・・・、今振り返ればいろんな場面が思い浮かびます!
昨年秋、室戸へ室戸へとひたすら室戸岬をめざし、11月に室戸岬の最御崎寺を打つことができました!
それから、冬になり、真っ白なお山の積雪の中、スベリながら登った神峯寺、五台山登って竹林寺へ、種崎港からの渡し船、物部川、きれいなブルー色の川・なが~い堤防の仁淀川、清滝寺の薬師如来像暗闇の胎内めぐり、清滝寺への峠越え、深い紺色の冬の海、春になって桜、菜の花、ツバキ等々の花遍路、あぐり窪川~土佐佐賀駅へ大雨の峠越えと鯉のぼり、5月には悠々と流れる清流の四万十川、打つお寺もなくひたすら歩く足摺岬の金剛福寺へのお遍路等々、書ききれない数々の場面のお遍路旅でした。。。♪
時にはつらくて苦しくてがまんして、時にはきれいな風景に感動して、時には楽しくはしゃいでウォークして、そのたび完歩出来た達成感を味わいながら、そして無事完歩できたことにいつも感謝して。。。
 土佐の国 高知県 『修行の道場』 の最終寺39番延光寺へ心をこめてお参りさせていただこうと思います♪
『ありがとうございました!そしてこれからもつづくお遍路旅への無事をお願いします。』
と、お祈りします!                                    合掌

↓延光寺へと。。。6/10 10:41          ↓延光寺への看板が。。。6/10 10:42
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23451457.jpg第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23453512.jpg

                             ↓広場で昼食弁当を・・6/10 11:35
第1日目(6/10・前半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所_e0043591_23515665.jpg 延光寺を無事打ってきました。
延光寺は亀さんがお寺のシンボルだそうです。白衣に亀の朱印を押していただきました!
これで私の白衣に 『鶴と亀』 が揃いました♪
一歩一歩自分の足で、歩き遍路して頂いた 『鶴と亀』 さんだと思うと感慨深く、愛着が湧きます。
お昼のお弁当は延光寺から国道へ戻って、バスの駐車している広場でいただきました。

午後からのお遍路は、松尾峠越えです。
そして、愛媛県への県境を通過して、『伊予の国 愛媛県 菩薩の道場』 へのお遍路に入ります!

お寺の画像はカテゴリー、もしくはここ→「39番延光寺」をクリックしてご覧下さい。

お遍路関連記事
>>前回の(2006.5/5) 下ノ加江~芳井橋~三原村農業構造センターへ
>>次の第1日目(6/10・後半)三原村センター~39番札所延光寺~宿毛市内~松尾峠(県境)~愛南町役場一本松支所へ
▲topへ▼下へ by 88junrei | 2006-07-03 22:55 | ◆お遍路(6/10)1日目前半